タイツはずれてくるから苦手なんですが、うっかり買ってしまってやっぱり履けないのでなんとかならないかと。 某国産のタイツはよく伸びてゆったりなので大きいサイズな人にはもってこいなのですが、なんか丈が短い気がするのです・・・。
ミシンを持っていないので手縫いなわけですが、そもそもよく伸びる生地ってミシンで縫うの難しそう。 手縫いだとどう縫えばいいのかなと検索しましたニット地のような伸びる生地は半返し縫い、流しまつり縫い(ふつうのまつり縫い?)らしい。
ニット用の針と糸、手縫い用もありますか? – 手芸 – 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7034490.html
手元にある糸と針でチクチク。どうせパンツの下にインナーとして履くので・・・。
完成写真はありませんが(わかりにくいし見苦しいし)、案外なんとかなりました。
つま先を切って、2度折り返してぬいました。裏側はあれだけど、表はあまり縫い目が出ないように・・・。
カカトあたりでちょうど折返しがきたんだけど、はいたら7分丈くらいになりました。これじゃタイツのままでは履けないわけだ(´ω`)・・・
ユニクロとかのタイツは問題なくはけるんだけどなあ。今後レギンスかトレンカにしよう。
トレンカはくるぶしが温かいから大好きヾ(゚ω゚)ノ゛
ミシンをもってないのもあって手縫いで小物作りをしたいのだけど、家庭科の授業よく覚えてないしなんでも適当にやってきたので基礎本を購入しました。
お裁縫のきほん―初めてでも必ずできる!役に立つ!
画像にはまったくないけど内容のほとんどは「ミシンでお洋服を作るための基礎の基礎」という感じです(´ω`)
生地の種類、糸の種類、生地と糸の組み合わせとかもしかして家庭科で習ったのかもしれないな、という感じのことがたくさん書いてあります。
この手の基礎本はたくさんあるのでどれを買えばいいのかものすごく悩んだのですが、アマゾンのレビューを読み比べて明確な理由はよく覚えてないけど私にはこのレベルくらいがいいかなと思いました。
ファスナーの付け方とか、スナップボタンの付け方とか知らなかったのでわかりやすく掲載されていただけでもこの本を買った意義があります。
小物作りに必要な知識は小物の本にワンポイント程度でいろいろ書かれてあるのでそれらの本も活かしてなんかつくろう。作れたらいいなあ。
あとは編み物のバッグの中袋の作り方をわかりやすく説明してくれてる本ないかな。これもまたいい加減にやってます(゚ω゚)・・・
コメント