
オールノットでスワロパールネックレス
スワロフスキーパールとグリフィン糸でオールノットネックレスを作りました。
スワロフスキーパールとグリフィン糸でオールノットネックレスを作りました。
牛乳パックを使ったなんちゃってカルトナージュ。シンプルなボックスをたくさん作って引き出しにする予定です。
牛乳パックで作るこものの本を2冊買いました。実用的だけどデザインのいい牛乳パック工作のためにとても参考になりました。買ってよかった!
インクジェットプリンターでプリントアウトした紙でデコパージュしようとして失敗した話。
もともとオリジナルのスマホカバーを作りたい!と思ったのがデコパージュに興味をもったきっかけです。
ダイソーのデコパージュ液を2本ほど消化していろいろ試していましたが、セリアのデコパージュ液とケマージュを入手する機会があったので使い比べてみることにしました。
ダイソーのデコパージュ専用液を転写液がわりに使おうと思って四苦八苦。
ペンギンスマホカバーを作りたいと思い立ったのでデコパージュで挑戦することにしました。
アクセサリー収納後編です。 箱を作ってからしばらく時間をおいて、どうするか結構悩みながらの制作でした。
アクセサリーをたまに作るのですが適当にトレイにぽいぽい保管していたので見やすく収納できないかなと常々思っていました。
興味はあったけど手を出してなかった消しゴムハンコ。別件で文具店をのぞいていたらいろいろセットになっているものがあったのでチャレンジしてみることにしました。
チープで生活感丸出しなダンボール工作。だけど必要なサイズで作れるのが手作りの良い所ですね。
最近あまりやってなかったアクセサリー作り。イヤリングが欲しくなったので再開です。
昨年マフラーを編もうとおもって購入したハマナカ ソノモノのアルパカウール。チクチクするのでベストを編もうと思います。
コクヨの麻紐でバッグを編み始めています(完成してない)